関東に来てから初めて来た花畑がここでした。
あたり一面のレモンイエローに感動!
黄色に囲まれると幸せな気分になれますよ!
※本記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。
どこで見れる?見頃は?
昭和記念公園は東京都立川市にある国営公園です。
昭和天皇御在位50年記念事業の一環として米軍の立川飛行場跡地につくられ、大きさは東京ドーム約39~40個分に相当するそう!
めちゃめちゃでかいです。
その中でも、キバナコスモスを見れる場所は花の丘ゾーン
面積は約15,000㎡、公園内で一番大きな花畑です!

レモンブライトという品種で、その名の通りレモン色のコスモスが広大な花畑にずーーーっと広がっています!
見頃は9月上旬~9月下旬

さわやかなレモンイエローで、見ているだけで幸せな気分になれました!
写っているのはごく一部。
全部見るのにぐるっと回って歩くぐらい、大きい花畑でしたよ!



公式HPで見頃を確認できます!

アクセスや入館料など詳細!
入館料は大人450円、中学生以下の小人は無料となっています!
中学生以下無料はうれしいですよね!
キャッシュレス決済にも対応しているようです。
遊具や売店等、施設も充実していますので丸一日いても十分楽しく過ごせると思います。
休園日と営業時間について
・年末年始(12/31・1/1)
・1月の第3月曜日から金曜日
その他、悪天候等で臨時休園となる場合は、臨時のお知らせ欄にてお知らせがあるようです。
営業時間は季節によって変化します
アクセスについて最寄り駅は立川駅になります。
駐車場もいくつかあります。(有料)
キバナコスモス目的だけでいくなら目的のゲートに近いところに行くのもおすすめです。
キバナコスモスに一番近いのは砂川ゲート。武蔵砂川駅からだと約20分で着きます。
車の場合は砂川口駐車場に停めるのがおすすめです。
キバナコスモスは花の丘ゾーンにあります
公式の園内マップはこちら
おすすめ体験!セグウェイツアーも!
昭和記念公園は体験イベントが充実しています!
お子様向けの体験から写真展に園内ツアーなど色々開催されています。
その中でも私がやってみたい!と思ったものはセグウェイツアー!
セグウェイって見たことはあるけど乗ったことなくて
公園内を走っているツアー見かけてめっちゃ楽しそうだったんですよね
体力を使わないので、年配の方にもおすすめのようです!
今度行ったときはぜひ体験してみたいです!
詳細やチケット販売はこちらから!
さいごに
田舎ものの私は、東京ってこんなに公園デカイの?!とびっくりしたと同時に、花畑の規模も大きくてとにかく驚きと感動を覚えた思い出の場所です。

東京には自然がない、というイメージが強かった私。
花めぐりはあんまりできないかも…とさみしい気持ちで引っ越してきましたが、ここにきて覆されました笑
東京だからこその自然だったり、公園があるので、これからも花をめぐって楽しんでいきたいと思います!
執筆時の情報になりますので、最新情報や詳細は公式HPでご確認お願いします。

昭和記念公園近くのおすすめ宿泊施設
その他思い出深い花めぐりの記録はこちら
🌸最後までご覧いただきありがとうございました🌸





コメント