アフィリエイト広告を使用しています
以前、秋バラの終り頃に一度来ていて、今度は春バラを満開の頃に!とずっと待っていました。
やっと季節になってワクワクしながら行ってきましたよ!
【写真増量版】どこにあるの?特徴は?
四季の香ローズガーデンは練馬区の光が丘にあるガーデンです。
大きな特徴は、⾹りの異なる6種類のバラを分けて配置してある「香りのローズガーデン」があること!国内でもめずらしいローズガーデンです。

来訪時は満開!つぼみも少し残っていて最高なタイミングでした。







花色ごとに植えられている、「色彩のローズガーデン」もありますよ。




園内には様々なかわいい動物モチーフが!




入園料無料なのでふらっと立ち寄りやすく、親しみやすいガーデンです。
バラ以外にもさまざまな植物が植えられていて、ガーデンを通じて季節の移ろいを楽しめます。
【ブログ限定】花めぐグルメ発見!バラ味のソフトクリーム!?
今回は 出会ったグルメはローズソフト!
期間限定で四季の香マーケット&カフェもオープンしていて、様々なメニューも楽しめます!
ローズソフトはそのひとつ!ほのかにバラの香りがするとのことですが、実際はどうでしょう?
食べてみました !

お値段は400円。ペイペイが使えました。
優しい紫がかったピンク色をしています。
口にすると、バラのふんわりした香りがふわ~っと広がります。
上品なお味!おいしいです!
ベンチで食べていたら、お散歩中の保育園児たちの視線を浴びました笑
そして、ソフトクリーム食べてるー!と声が!
思わず笑ってしまいました。
見ると私に向かって手を振っていて、思わず手を振り返しました。
バラ香りに包まれながら、ほのぼのした時間を過ごさせてもらいました。
追記
後日パフェも食べにいってみました!

こちらは550円。
底の方にはコーンフレークとブルーベリージャム。ローズソフトにミントやお菓子かあしらわれてます。美味しさ倍増でした!
ごちそうさまです!
ちなみにカフェは10時~16時までなのでご注意を!
園自体はAM9時〜PM5時まで開いています。
ローズフェスティバル期間中は休園せず開いているようですが、通常は毎週火曜日がお休みのようです。
※執筆時の情報ですので、訪問の際は最新情報を公式HPでご確認お願いいたします
公式HP
近隣のおすすめホテル
コメント